ヘザー・オルーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヘザー・オルーク(Heather O'Rourke、1975年12月27日 - 1988年2月1日)は、アメリカ合衆国の子役女優。ニックネームは「Bernie」「Heath」。12歳で急死したことで知られる。
目次 |
[編集] 経歴
1975年、カリフォルニア州サンディエゴ生まれ。5歳の時、母親と姉タミーとMGMのレストランにいるところを、ちょうど6歳ぐらいの女の子をさがしていたスティーブン・スピルバーグの目に留まり、1982年、スピルバーグ製作の「ポルターガイスト」で映画デビュー。末娘キャロル・アン役でシリーズ3作品に出演した。しかし、「ポルターガイスト3」撮影直後の1988年2月1日に急死。12才だった。死去から4ヶ月後に公開された「ポルターガイスト3」には「少女の霊に捧ぐ…」というサブタイトルが付けられた。
[編集] 急死
1987年1月、風邪の兆候が現れ足がむくみ始めた。当初はただの風邪であると思われたがその後も症状が継続。原因不明の腸疾患であるクローン病と診断された。3作目の撮影は薬物療法による治療中だったが、撮影中は不満を言うことなく、関係者も彼女が病気だとは思わなかったという。1988年1月31日の夜、突然気分が悪くなり、翌日の朝はトーストを口にすることができず、ゲータレードでさえ喉を通らなかった。母親が彼女の指先が青くそして冷たくなっていることに気付き医者に連絡。次第に意識が薄れていく中でも学校のことを心配していたという。救急車の中で心肺停止となり、2月1日午後2時43分、搬送先の病院で死亡した。
ちなみに「ポルターガイスト」シリーズでは出演者が次々と怪死している。
- 1作目の公開直後に長女ダナ役のドミニク・ダンが交際相手に殺害され22歳で死去。
- 2作目のケイン牧師役ジュリアン・ベックが公開前に胃癌で死去。
- 2作目の祈祷師テイラー役ウィル・サンプソンが公開翌年に腎臓疾患で死去。
- 3作目の撮影直後にヘザー・オルークが12歳で急死。
また、2作目の監督ブライアン・ギブソンが2004年に悪性骨腫瘍の一種であるユーイング肉腫で死去し、彼の死も「ポルターガイストの呪い」であると言われた。
[編集] 出演映画
- 1982年 「ポルターガイスト」
- 1986年 「ポルターガイスト2」
- 1986年 「ハリウッド・ゴースト・ストーリー」
- 1988年 「ポルターガイスト3 / 少女の霊に捧ぐ…」
[編集] 外部リンク
カテゴリ: アメリカ合衆国の俳優 | 子役 | カリフォルニア州の人物 | 1975年生 | 1988年没