マツダ・Bプラットフォーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マツダ・Bプラットフォームとは、マツダのコンパクトカー用のプラットフォームの名称である。マツダおよびフォード・モーターの自動車で用いられた。このプラットフォームを用いる車両のVINコードは、先頭がBから始まる。
マツダ・Bプラットフォームは、代々マツダ・ファミリアを中心に用いられてきたが、2004年に登場した後継車種マツダ・アクセラからフォード・C1プラットフォームを用いている。
目次 |
[編集] BD
BDは、SSサスペンションを最初に搭載したプラットフォームである。
- 1980-1985 マツダ・ファミリア
- 1980-1985 Mazda GLC
[編集] BV
BVは、BD派生のステーションワゴン用プラットフォームである。
[編集] BF
BFは、BDの後継プラットフォームで、SSサスペンションは先代より進化している。
[編集] BG
BGは、BFの後継プラットフォームである。マツダ・Eプラットフォームはこれをもとに開発された。
- 1989- ユーノス100(ハッチバック)
- 1989-1993 マツダ・ファミリア(セダン)
- 1989-1993 マツダ・ファミリア(ハッチバック)
- 1989-1993 マツダ・ファミリアアスティナ(セダン)
- 1989-1993 フォード・レーザークーペ(クーペ)
- 1989-1993 フォード・レーザーセダン(セダン)
- 1991-2000 フォード・エスコート
- 1991-2000 マーキュリー・トレーサー
- 1991-1999 フォード・エスコートZX2
- 2000-2003 フォード・ZX2
[編集] BA
BAは、Mazda323のシリーズでのみ用いられたプラットフォームである。
- 1994-1997 Mazda 323f(セダン)
[編集] BH
BHは、BGの後継プラットフォームである。
- 1994-1997 マツダ・ファミリア(セダン)
- 1994-1997 マツダ・ファミリア(ハッチバック)
- 1994-1997 マツダ・ファミリアネオ(ハッチバック)
- 1994-1997 フォード・レーザー(ハッチバック)
- 1994-1997 フォード・レーザーセダン(セダン)
[編集] BW
BW は、BHプラットフォーム派生の、ステーションワゴン用プラットフォームである。
[編集] BJ
BJ は、操縦安定性(ハンドリングとスタビリティー)向上のため、ロール軸とロールスピードの見直し、フロアパン剛性向上、新エンジン、新トランスミッション搭載に対応したプラットフォームである。