メタモルフォーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メタモルフォーゼとは、日本で開催されるテクノフェスティバルである。
夏の週末に開催されるが、年度末にも開催されたことがある。テクノの枠には留まらない、またダンスミュージックの枠に留まらない多彩な出演者が特徴である。
目次 |
[編集] 概要
何度か場所を変更しながら開催されている。
2004年は苗場スキー場にて開催された。
2005年からは伊豆の修善寺にある、日本サイクルスポーツセンターにて開催されている。
開催日には最寄りの伊豆箱根鉄道修善寺駅から臨時バスが頻発運行されているため、公共交通機関を使用したアクセスは比較的楽である。他にも東京、名古屋、大阪からバスツアーが組まれる。
以下は2006年においての記録である。
主にLuner、Planet、Solarの3つのステージがあり、 Solarがメインステージである。 Lunerは主にミニマルやハウスといったダンスミュージックを大規模クラブ的な雰囲気で楽しめるステージであった。 Planetは草原の上にあるステージで、レイブ的な雰囲気のステージである。
その他、Roland、KORG、Dieselといった各スポンサーの小ステージがある。
[編集] 歴史と参加アーティスト
[編集] 2000年
朝霧高原にて開催
[編集] 2001年
2003年まで日本ランドHOWゆうえんち(現ぐりんぱ)にて開催
[編集] 2002年
[編集] 2003年
大晦日に横浜大さん橋ホールでの年越しイベントも開催
- オービタル
- system7
[編集] 2004年
苗場スキー場にて開催
大晦日にパシフィコ横浜での年越しイベントも開催
- bassment jaxx
[編集] 2005年
この年より修善寺の日本サイクルスポーツセンターにて開催
[編集] 2006年
Planet
Solar
- マニュエル・ゴッチング E2-E4の世界初ライブを行った。
- Konono No.1
Luner
- DJ sneak
[編集] 外部リンク
- メタモルフォーゼ公式サイト