ライトブリンガー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | アクションゲーム |
対応機種 | アーケード[AC] プレイステーション2[PS2] |
開発元 | タイトー |
発売元 | タイトー |
人数 | 1~2人協力プレイ |
発売日 | [AC]:1994年 [PS2]:2005年7月28日 |
『ライトブリンガー』(light bringer)は1994年にタイトーから発売されたアーケードゲームである。 8方向レバー、2ボタン(攻撃、ジャンプ)を操作して、お姫様を助け出すアクションゲーム。
目次 |
[編集] 重要
このゲームは時間制限。次へ進めばタイムが加算される。全4ステージ。
[編集] キャラクター
ゲームを始めるとキャラ選択になる。
- アッシュ(ash)
剣士のキャラクター、見た目は良いが、父さんが操られた。
- グレン(gren)
武闘志のキャラクター、剣は必殺技で出す。
- システィー(cisty)
格闘のキャラクター、弓はボタンを押したままで矢を撃つ。
- ヴォルド(vold)
魔法使いのキャラクター、魔法は使うのだが、メテオは敵に触れると倒せる。
[編集] ミスの条件
以下の条件でミスとなる。
- ライフが0になるとミス。
- タイマーが0になってもミス。
[編集] ステージ紹介
- 冒険者の宿
最初のステージ、ボスはジャイアントスネークとダークナイト。
- 水の精霊 フォンティーヌの神殿
第2ステージ、ボスはキングバイパーとクイーンスパイダー。
- 北の発虚 バレノア
第3ステージ、魔石を3つ集めるとボス。じいさんも登場。ボスはレッサーデーモン。
- 魔神の間
最終ステージ、前に進むとボス。ボスはダークナイト(2回目)。倒せば最強の武器が入手。ラスボスはザ・デモンロード。
[編集] 経験値
経験値はスコア、一定のスコアを超えればレベルアップ。
[編集] 移植作品
- プレイステーション2版
- 2005年7月28日 タイトーメモリーズ 上巻にライトブリンガーが収録。