ラトゥール=ドゥ=カロル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラトゥール=ドゥ=カロル(Latour-de-Carol)はフランス南部、ピレネー=オリアンタル県内に位置するコミューンである。カタルーニャ語ではla Tor de Querolと記される。住人はカロラン(Carolans)、ケロランス(Querolans)と呼ばれる。
ラトゥール=ドゥ=カロル | |
---|---|
地域圏 | ラングドック=ルシヨン |
県 | ピレネー=オリアンタル |
行政機能 | |
人口 | 367 人 (1999年) |
面積 | 12.63 km² |
[編集] 地理
スペインとの国境の近く、セルダーニュ地方に位置し、カロル川が流れている。高度は1209mから2080mである。
[編集] 観光
ラトゥール=ドゥ=カロル駅はフランスの鉄道がスペインの鉄道と接続する国際駅であり、フランス国内のセルダーニュ線も接続している。北西方向へはアリエージュ谷を通り、ループ線を介してトゥールーズへと線路が延びている。パリからトゥールーズを経由して夜行列車も運行されている。東にはセルダーニュ線が、南にはバルセロナへと続くスペインの鉄道が延びている。フランスの鉄道の軌間は1435mm(標準軌)、セルダーニュ線の軌間は1000mm(メーターゲージ)、スペインの鉄道の軌間は1668mm(広軌)なので、3つの異なる軌間が一つの駅の中に混在することになる。電化方式もフランスの1500V直流、セルダーニュ線の750V第三軌条方式、スペインの3000V直流の3方式が混在している。