レイトン教授と不思議な町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | ナゾトキ・ファンタジーアドベンチャー |
対応機種 | ニンテンドーDS |
開発元 | レベルファイブ |
発売元 | レベルファイブ |
人数 | 1人 |
メディア | ニンテンドーDS専用カード |
発売日 | 2007年2月15日 |
価格 | 4,800円(税込) |
『レイトン教授と不思議な町』(れいとんきょうじゅとふしぎなまち)は、レベルファイブから2007年2月15日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。元々三部作構成でシリーズ第二弾『レイトン教授と悪魔の箱』がリリースされる事が発表された。
目次 |
[編集] 概要
レベルファイブが開発・制作のみならずパブリッシャーとして販売も手掛ける初の作品。不思議な町の住人から出題されるナゾ(パズル)を解いていくことで、物語を進めていくアドベンチャーゲーム。
パズルの監修には「頭の体操」シリーズの多湖輝を迎え、ナゾ制作には多湖の他、小野寺紳、Moo.念平が担当した。
[編集] ストーリー
不思議研究の大家であるレイトン教授は、大富豪の未亡人であるサロメ夫人から遺産相続の条件となる「黄金の果実」の捜索を依頼された。しかし、殺人事件が発生してしまう。
[編集] キャラクター
- レイトン教授(声優:大泉洋)
- 本名エルシャール・レイトン。有名な考古学者で不思議研究の大家。新聞に載ったのがキッカケで今回の捜索を依頼された。大きなシルクハットが特徴の英国紳士。
- 「黄金の果実」を探すという大きな「ナゾ」を解くため不思議な町へやってきた。
- ルーク少年(声優:堀北真希)
- レイトン教授の助手で、非常に動物好き。堀北は本作で声優初挑戦となる。
- 謎の少女(声優:能登麻美子)
- 不思議な町を探索するレイトンとルークの前に時々現れては、意味深な言葉を残していく。
- サロメ夫人(声優:田中敦子)
- ラインフォード氏の前妻に瓜二つの後妻。少々高飛車だが、前妻の娘・アロマを愛している様子。
- 「黄金の果実」探しをレイトンに依頼した。
- 怪しい老人
- 夜になると街に出没する謎の老人。おおきな袋が特徴。
- チェルミー警部(声優:斉藤志郎)
- かなり強面な、ロンドン警察の敏腕警部。レイトンが捜査に介入するのが嫌らしくレイトンを目の敵にしている。殺人事件を解決するため不思議な町へやってきたという。