レナルド・ニアマイア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レナルド・ニアマイア (Renaldo "Skeets" Nehemiah、1959年3月24日)は、アメリカ合衆国の元陸上競技選手である。1978年に110メートルハードルにおいて、13秒23のジュニア世界新をマーク。2002に中国の劉翔に破られるまで24年間保持した。1981年には史上初めて13秒の壁を破り12秒93の世界新記録を樹立した選手である。
1978年から1981年にかけて圧倒的な力を誇っており、モスクワオリンピックでは、絶対的な金メダル候補であったが、アメリカのボイコットのため出場できなかった。
目次 |
[編集] アメリカンフットボールでの経歴
1982年に、ニアマイアは陸上を離れ、アメリカンフットボールのプロチームである、サンフランシスコ・フォーティナイナーズに入団し4年間所属した。1984年にはスーパーボウルにも出場しているが、トラックでの活躍ぶりと比べると、アメリカンフットボールでは必ずしも成功したとはいえなかった。1986年には再度トラックに復帰した。