Wikipedia:ロゴ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目次 |
[編集] 現在のロゴ
画像:Wiki.pngに最新のものが置かれ、これを元にm:Requests for logosに置き換えを申請して置き換わったものが表示されています。(ただし、メタへ申請中は、実際に置き換わっていないため、申請前のロゴが表示されます。)
[編集] 経緯
日本語版として作成されるまでの経緯とロゴについては、ロゴの歴史(英語で記述)も参照してください。
画像‐ノート:Wiki.pngにおいて日本語版独自のロゴへの変更提案があり議論をするものの合意には至らず、変更は行われませんでした。(「画像‐ノート:Wiki.png」の過去ログを参照。)
その後、ロゴをデザイン統一するためにコンペがメタウィキにて開催されることが「画像‐ノート:Wiki.png」にて紹介され、関連する議論なども行われました。
メタウィキのコンペでは、投票(m:International logo vote)が開かれました。 m:User:Paullusmagnus製作のm:Image:Paullusmagnus-logo (small) reloaded.pngがデザインの概要として当選(投票結果)したのち、その案を元にen:User:Nohatが改良バージョンを作成し、これを元に各言語分作成(ベース画像は同じでウィキペデイアとその下の言葉が多言語展開)されました。従来ロゴへの変更に対して投票が行われ(投票の結果(5票獲得、従来案:2票、棄権:1票)により、採用されました。採択後、他言語版を作ると共に改良が加えられ、2003年10月にNohat作成版のⅩ版(m:Image:Nohat-logo-X-ja.png:後に概要名「フリー百科事典」が追加された画像)の[1]が採用になったと思われます。このNohat作成版バージョンを利用者:Suisuiが、投票時のロゴをとしてm:Image:Wiki-ja.pngをUPしました。
しばらくの間、このロゴが使用されたのち、ロゴの中にある「ウィキペディア」の下にある文(英語版でいうところの「The Free Encyclopedia」)を日本語版にも付けようと、提案(ノート:メインページ#日本語版のロゴ - 2004年4月19日 IPユーザ提案)があるものの進展はなく、その後同様な提案(井戸端のちロゴ/投票 - 2005年3月11日 利用者:Enirac Sum提案)が出され、議論が行なわれ始め、その中で投票形式になりました。この投票形式を正式な投票形式で改めて投票することになり、またこの際に出典記載を同じにする必要が議論され、タグラインの表示についても同時に選ぶことが決定します。第一回目(ロゴ/投票)は、投票前に議論に出ていた4つの案と出典名称に対して投票が行われましたが、採択条件(過半数)まで票を獲得する案が出ませんでした。そのため、上位2案による再投票(ロゴ/決選投票)が実施され、最終的には「フリー百科事典」が採択されました。
- 選択肢と結果
-
- 1回目 - 総投票数:171票、有効投票数:134票、無効投票数:47票。(コメント:46件)
- 2回目 - 総投票数:199票、有効投票数:146票、無効投票数:53票。(コメント:26件)
この一連のロゴ投票での選択肢や採択条件などについては、もうすこし時間をかけるべきだったとの意見もありました。(一回目の投票で出てきた意見(「みんなの百科事典」などの「フリー・自由」のキーワード以外の選択肢 等)が投票前にあればということと、投票の要項にもうすこし時間をかけ熟考できていればとの意見)
投票の後、画像:Wikiロゴ案-フリー百科事典.pngに対して字間調整が行われました。この修正済み画像を日本語版として採用し、2005年6月19日(UTC)にメタ申請([2])が行われました。申請中を告示しているなか、2005年7月11日(UTC)に変更されて現在に至ります。
[編集] ロゴ投票に使用された告知場所
- Wikipedia:重要な議題のリスト - Wikipedia:重要な議題のリスト
- Wikipedia:現在行われている投票 - 現在行われている投票
- Wikipedia:井戸端 (告知) - 井戸端 (告知)
- Template:最近のウィキペディア - コミュニティ・ポータルの「最近のウィキペディア」に掲載
- Template:意見募集中 - コミュニティ・ポータルの「意見募集中」に掲載
- Template:メインページお知らせ - メインページの冒頭文下部に掲載
- Template:RCおしらせ - 最近更新したページのメニュー下部に掲載
MediaWiki:Sitenotice - 全ページへの上部に掲載- この告知部分は使用されなかった。
[編集] ロゴを修正するとなったら・・・
ロゴ変更は多くのユーザが関心を持ち、その結果は全ユーザの目に触れます。多くの意見を集約できるように選択肢を設け、投票をしたほうがいいでしょう。また修正が必要かどうかについても熟考をお願いします。
案作成の際には、ロゴは他の画像と異なる位置付けとされているため、Template:Copyright by Wikimediaなどの添付も考慮ください。
[編集] ロゴの修正方法
m:Requests for logosの規定に従い、新しいロゴ画像を画像:Wiki.pngにアップロードし、保護を掛けてからm:Requests for logosに置き換えを申請します。
- (Wikipedia:ロゴ/決選投票の「投票終了後の扱い」を参照。)
[編集] 参照すべき議論
- Wikipedia:ロゴ/決選投票 - 二回目の投票(各案への投票と意見コメント)
- Wikipedia‐ノート:ロゴ/決選投票 - 二回目の投票要項などへの議論
- Wikipedia:ロゴ/投票 - 一回目の投票(各案への投票と意見コメント)
- Wikipedia‐ノート:ロゴ/投票 - 井戸端から移動された議論と投票仕切り直しへの議論
- Wikipedia‐ノート:ロゴ - ロゴについての議論 (2004年3月)
- ノート:組版 - ロゴの文字の組み方について
- 「画像‐ノート:Wiki.png」の過去ログ - 日本語版独自のロゴについて (2003年)
- 画像‐ノート:Wiki.png - 全言語版デザイン統一コンペについて (2003年)
- Wikipedia:井戸端の過去ログ/2005年1月#ロゴの「ワィ」は「ウィ」の間違えでは?
- en:User talk:Nohat#The characters on Wikipedia logos - 上記の質問への回答
- Translate the interface - 「Free」の訳は「free (as in price)」より「free (as in freedom)」を使ってほしい (英語)
- m:Requests for logos - ロゴの変更要請のためのページ
- ウキpedia画像UP掲示板 - 試作されたロゴ
- Wikipedia‐ノート:ロゴ#ロゴ改定の提案(2005年10月4日提案:デザイン上の修正に対して)
[編集] 参考資料
- m:Logo - メタウィキで管理されているロゴがあります。
- 利用者:Enirac Sum/多言語の統計 - 各言語版のロゴが一覧となっています。
[編集] 関連項目
- MediaWiki:Tagline - タグライン
- Template:Copyright by Wikimedia - 財団関連画像テンプレート
- Wikipedia:バナー
- ロゴタイプ
- 商標問題
- Wikipedia:井戸端/商標と著作権と
- Wikipedia‐ノート:画像利用の方針#写真中のロゴについて
- Wikipedia:削除依頼/ロゴを含んだスクリーンショット - ウィキペディア内でのロゴ使用に関する議論。