ワンコインバス・うみねこ号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目は予定される事象を扱っています。予想の記載や性急な編集をせず事実を確認し正確な記述を心がけて下さい。この内容は不特定多数のボランティアにより自由に編集されていることを踏まえ、自身の安全利害に関わる情報は自己責任でご判断ください。 |
ワンコインバス・うみねこ号( - ごう)は青森県八戸市の鮫と種差を結ぶ八戸市営バスが運行する種差海岸遊覧バスである。なお4月下旬から10月下旬頃までの運行となっているので注意が必要である。
[編集] 運行経路
鮫 - 遊覧船乗り場 - 蕪島海浜公園 - 水産科学館前 - シーガルビューホテル - 葦毛崎展望台前 - タイヘイ牧場前 - プレイピア白浜前 - 白浜海水浴場前 - 妻ノ神 - 白浜 - 館越 - 深久保 - 種差小学校前 - 淀ノ松原 - 種差海岸通り - 種差海岸駅
[編集] 沿革
- 2003年7月1日 運行開始(10月まで)。
- 2004年4月29日 平成16年度の運行開始(10月17日まで)。
- 2005年4月29日 平成17年度の運行開始(10月31日まで)。
- 2006年4月29日 平成18年度の運行開始(10月31日まで)。
- 2007年4月29日(予定) 平成19年度の運行開始(10月31日まで)。
[編集] その他
- 後乗り前降り
- 運賃は均一100円。運賃後払い。
- 定期券・八戸市営バス一日乗車券(曜日限定)・八戸えんじょいカードでの利用もできる。
- 運行経路上に並行する他の路線バス(種差線など)では通常運賃となる。
- 回数券の使用はできない。
- 毎年5月に行われる「八戸うみねこマラソン全国大会」開催時には、それに伴う交通規制が敷かれるために年1回全便運休する。