ワールドアパート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワールドアパートは
- 日本の音楽レーベル、および音楽事務所。PE'Z、MALCO、コーヒーカラーらが所属。
- ASIAN KUNG-FU GENERATIONの8thシングル。本稿で記述。
ワールドアパート | ||
---|---|---|
ASIAN KUNG-FU GENERATION の シングル | ||
リリース | 2006年2月15日 | |
録音 | - | |
ジャンル | ロック | |
レーベル | Ki/oon Records | |
チャート順位 | ||
最高1位 (オリコン) |
||
売上枚数 | ||
累計73,025枚 (オリコン) |
||
ASIAN KUNG-FU GENERATION 年表 | ||
ブルートレイン (2005年) |
ワールドアパート (2006年) |
或る街の群青 (2006年) |
ワールドアパートはASIAN KUNG-FU GENERATIONの8thシングル。
[編集] 解説
シングルとしてはグループ初のオリコン週間チャート1位を獲得した作品。アルバム初のオリコン1位となった『ソルファ』発売前後から、ファンからも「作風が変わった」という声が上がっていた中、グループ初期のサウンドをイメージした楽曲。実質的には、ちょうど1ヵ月後に発売されるアルバム『ファンクラブ』からの先行シングルである。
歌詞はアメリカ同時多発テロをイメージして書かれている。
また、ギターを担当している喜多建介が、作曲をしたことをきっかけにメインボーカルを取った「嘘とワンダーランド」が収録されている。 初回生産分のみステッカー付き。
[編集] 収録曲
- ワールドアパート
- 永遠に
- 最後の最後まで「ファンクラブ」に入れるか入れまいかを迷っていた楽曲。喜多は「アルバムの1曲目にしたい」と語っていたほどであり、後藤は歌詞について評価している。
- 嘘とワンダーランド
- もともとは喜多が後藤のレコーディングオフの時に伊地知へ持って行った楽曲であり、その時にこのアレンジに喜多のボーカルが合ったらカッコいいんじゃないかというアイデアで製作された。
オリコン週間シングルチャート第1位 2006年2月27日付 |
||
前作: TOKIO 『Mr.Traveling Man』 |
ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ワールドアパート』 |
次作: HYDE 『SEASON'S CALL』 |
メンバー | |
---|---|
後藤正文 (Vo&G) - 喜多建介 (G&Vo) - 山田貴洋 (B&Vo) - 伊地知潔 (Drums) | |
シングル | |
1.未来の破片 - 2.君という花 - 3.サイレン - 4.ループ&ループ - 5.リライト - 6.君の街まで - 7.ブルートレイン - 8.ワールドアパート - 9.或る街の群青 | |
アルバム | |
1.君繋ファイブエム - 2.ソルファ - 3.ファンクラブ | |
ミニアルバム | |
崩壊アンプリファー | |
コレクションアルバム | |
フィードバックファイル | |
コンピレーションアルバム | |
NANO-MUGEN COMPILATION - NANO-MUGEN COMPILATION 2006 |