三ケ木
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三ケ木(みかげ)は、神奈川県相模原市西部(旧津久井町)にある地区である。なお、住居表示は、相模原市への編入合併に伴い、「津久井町三ケ木」(つくいちょうみかげ)に変更されている。
[編集] 概要
国道412号と国道413号が合流しているため、津久井地域における交通の要衝と位置づけられている。しかし公共交通機関がバスしかなく、最寄り駅である橋本駅や相模湖駅へのアクセスも時間がかかることから軌道系交通機関の要望が出ている。また、「架空鉄道」趣味愛好者の間では通過地点として頻繁に登場するため「聖地」と呼ばれることもある。
[編集] 主な施設
- 神奈川中央交通相模原営業所三ヶ木操車所 (三ヶ木バスターミナル等)
- 神奈川県立津久井高等学校