三原市交通局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三原市交通局(みはらしこうつうきょく)は、広島県三原市において路線バス事業を行っている公営事業者である。民営他社(中国バス・鞆鉄道・芸陽バス)との共同運行路線が多く、2008年3月末でバス事業を廃止し、民間に移譲する方向が固まっている。[1]
目次 |
[編集] 交通局(車庫)の所在地
[編集] 福山ナンバー
[編集] 歴史
- 2007年4月1日 深線を中国バス・鞆鉄道・芸陽バスの3社へ、八幡線を中国バスへ、福地線を鞆鉄道へ、幸崎線・田野浦線・小泉線を芸陽バスへそれぞれ移管。
- 2008年3月31日 同日をもって事業廃止。
- 2008年4月1日 頼兼線・本郷線・市バス車庫線を芸陽バスへ移管。
[編集] 路線
[編集] 一般路線バス
- 頼兼線
- 市バス車庫線
- 本郷線
- 三原駅前 - 西港町(左回りのみ) - 宮浦中央(左回りのみ) - 商工会議所前(右回りのみ) - 警察署前 - (沼田東団地上) - 神社下 - 竹ノ橋 - 西野 - 西港町 - 三原駅前
- 三原駅前 - 西港町(左回りのみ) - 宮浦中央(左回りのみ) - 商工会議所前(右回りのみ) - 警察署前 - (沼田東団地上) - 神社下 - 竹ノ橋 - 真良 - 竹ノ橋 - 神社下 - 竹ノ橋 - 西野 - 西港町 - 三原駅前
- 三原駅前 - 西港町(左回りのみ) - 宮浦中央(左回りのみ) - 商工会議所前(右回りのみ) - 警察署前 - (沼田東団地上) - 神社下 - 竹ノ橋 - 真良 - (仏通寺) - 真良 - 本郷駅前 - 真良 - (仏通寺) - 真良 - 竹ノ橋 - 神社下 - 竹ノ橋 - 西野 - 西港町 - 三原駅前
[編集] 他社へ移管された路線
- 福地線
- 深線
- 八幡線
- 田野浦線
- 小泉線
- 幸崎線
[編集] 外部リンク
[編集] 脚注
カテゴリ: 地方公営企業 | 中国地方の乗合バス事業者 | 広島県の交通 | 三原市