三宅裕司のぎゃっぷウォーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ムーブ・三宅裕司のぎゃっぷウォーズ(むーぶ・みやけゆうじの-)は、TBSテレビ系列で1992年10月から1993年3月まで放送されていたムーブ枠火曜日の番組である。内容は、様々な情報を扱ったクイズ番組である。
[編集] ルール
クイズ番組としては珍しく、個人戦やチーム戦ではなく、司会者と解答者全員が力を合わせて正解を導き出すという一風変わったスタイルである。VTRからクイズが出題され、それを解答者がフリップに書いて答える。その中から正解だと思われる解答を、司会の三宅裕司が1つだけ選び、それが正解であれば賞品のランクが上がるというシステムである。
賞品獲得者の決定方法もまた一風変わっている。解答者・観客の中から賞品獲得候補者を1人ずつ選出し、CGキャラクター・(「モニター様」と呼ばれていた)と3人でジャンケンをする。その勝者が賞品を獲得できる。CGキャラクターが勝った場合は視聴者プレゼントとなる。
[編集] 関連項目
[編集] 番組の変遷
TBS系列 火曜日19時台 | ||
---|---|---|
前番組 | ムーブ・三宅裕司のぎゃっぷウォーズ (1992.10 - 1993.03) |
次番組 |
そこが知りたい ※1時間繰り下げ |
ムーブ・三宅裕司の!どこが違うの? |
カテゴリ: TBS系テレビ番組 | クイズ番組 | 情報番組 | テレビ番組に関するスタブ