世宗文化会館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世宗文化会館 | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
{{{caption}}} | |
各種表記 | |
ハングル: | 세종문화회관 |
漢字: | 世宗文化會館 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
{{{hiragana}}} |
片仮名: (現地語読み仮名): |
|
ラテン文字転写: | {{{latin}}} |
英語表記: | Sejong Munhwa Hoegwan |
世宗文化会館(セジョンぶんかかいかん)は大韓民国のソウル特別市鍾路区世宗路にある韓国最大の複合芸術施設。53,202m²の規模を持ち、1978年に開館した。
[編集] 概要・施設
3022席ある大劇場は韓国初の液晶モニターを設置し、アジア最大のパイプオルガンもある。クラシック音楽だけでなく、さまざまなジャンルに対応されている。
ほかに小劇場やコンサートホール、国際会議場も備え、7ヶ国語にも対応している。また毎年秋にはドラムフェスティバルが行われ、人気も誇っている。2005年6月にはNHKのど自慢の収録が行われた。
[編集] 外部リンク
- 世宗文化会館(韓国語・英語)