世田谷公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世田谷公園(せたがやこうえん)は、東京都世田谷区内にある公園である。
目次 |
[編集] 概要
昭和40年に東京都から世田谷区に移管された後、 施設の老朽化に伴う改修に当たりその構想を一般人から募集し、それを基に改修を行い昭和49年に完了、 新たに開園した公園である。 園内には、噴水広場のほか、ミニSLが走っている。また、D51-272号機が、車掌車ヨ8000形と連結されプラットホームに供え付けられている形で静態保存されている。
[編集] ミニSL
ライブスチーム型のSLで、D51とC57の2種類がある。利用日は、水曜日、土曜日、日曜日、祝日、学校休業日である。因みに休業日は、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、雨天日、雪の日、年末年始である。料金もリーズナブルで、小学生未満は無料。小学生は1回30円、中学生以上は1回70円である。駅舎もバリアフリー設計。