中川正春
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中川 正春(なかがわ まさはる、昭和25年(1950年)6月10日 - )は、平成期における日本の政治家、衆議院議員(4期)。三重県松阪市出身。
生年月日 | 昭和25年(1950年)6月10日 |
---|---|
出生地 | 三重県松阪市 |
出身校 | ジョージタウン大学国際関係学科 |
学位・資格 | |
前職・院外役職(現在) | 三重県議会議員 |
所属委員会 ・内閣役職(現在) |
衆・予算委員会理事 衆・議院運営委員会筆頭理事 |
世襲の有無 | 無 |
選出選挙区 (立候補選挙区) |
三重2区 |
当選回数 | 4回 |
所属党派(現在) | (新進党→) (国民の声→) (民政党→) 民主党(羽田グループ) |
党役職(現在) | 国会対策筆頭副委員長 三重県総支部連合会顧問 |
会館部屋番号 | 衆・第1議員会館428号室 |
ウェブサイト | [衆議院議員 中川正春] |
目次 |
[編集] 略歴
[編集] 経歴
- 昭和25年(1950年)
- 出生(6月10日)
- 昭和44年(1969年)
- 昭和48年(1973年)
[編集] 政歴
- 昭和58年(1983年)
- 平成8年(1996年)
- 第41回衆議院議員総選挙(三重2区・新進党公認)当選(10月20日)
- 平成12年(2000年)
- 第42回衆議院議員総選挙(三重2区・民主党公認)2期目当選(6月25日)
- 平成15年(2003年)
- 第43回衆議院議員総選挙(三重2区・民主党公認)3期目当選(11月9日)
- 平成17年(2005年)
- 第44回衆議院議員総選挙(三重2区・民主党公認)4期目当選(9月11日)