丹沢大山国定公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
丹沢大山国定公園(たんざわおおやまこくていこうえん)は、丹沢一帯にある面積27572haの国定公園である。全域が神奈川県内にある。
目次 |
[編集] 経緯
- 1960年5月 - 神奈川県北西部の面積38,726haが県立丹沢大山自然公園に指定される。
- 1965年3月 - 県立丹沢大山自然公園の中心部、面積27,572haが丹沢大山国定公園に指定される。
[編集] 地理
[編集] 山
- 蛭ヶ岳 (1673m) -- 神奈川県最高峰
- 不動ノ峰 (1614m)
- 鬼ヶ岩ノ頭 (1608m)
- 檜洞丸 (1601m)
- 棚沢ノ頭 (1590m)
- 大室山 (1588m)
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 同角ノ頭 (1491m)
- 臼ヶ岳 (1460m)
- 丹沢三峰
- 鍋割山 (1273m)
- 大山 (1252m)
- 三ノ塔 (1205m)
- 二ノ塔 (1144m)
- 焼山 (1060m)
- ・・・
[編集] 河川
[編集] 湖(ダム湖)
[編集] 滝
- 早戸大滝
- 本棚
- 下棚
- 遺言棚
[編集] 関連項目
[編集] ギャラリー
[編集] 山
[編集] 湖・河川
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の地理関連のスタブ項目 | 国定公園 | 神奈川県の公園 | 神奈川県の自然景勝地 | 丹沢の山 | 相模原市 | 秦野市 | 伊勢原市