九州六大学野球連盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九州六大学野球連盟(きゅうしゅうろくだいがくやきゅうれんめい)とは、福岡県内に所在する6校の大学で構成された大学野球リーグである。全日本大学野球連盟傘下である。
目次 |
[編集] 沿革
- 1957年 九州地区大学野球連盟の連盟内組織として創設。九州地区との間で代表決定戦を実施
- 1965年 全日本大学野球選手権大会の単独出場権を獲得、九州地区大学野球連盟枠から独立
[編集] 運営方法
[編集] 構成
固定した6校
[編集] 対戦方法
2回戦総当りの勝率制。(引き分けは再試合)
[編集] 順位決定方法
[編集] 勝率制
当該チームの全勝数を引き分け試合を除いた全試合数で割ったもの。その数値が高いチームを上位とする。
[編集] 試合会場
福岡市及び北九州市周辺の各公共野球場で実施されている。以下に近年主に使用している球場を記す。
- 桧原球場、北九州市民球場、春日球場、久留米球場
近年、春季リーグの開幕戦に限り、福岡六大学野球連盟と合同による福岡ドームの開催となっている。