九州学院中学校・高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九州学院中学校・高等学校 | |
過去の名称 | 九州中学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人九州学院 |
創立 | 1911年 |
校訓 | 敬天愛人 |
教育方針 | 「役に立つ善人」の育成 「自分で自分を監督せよ」 |
創立記念日 | 不明 |
創立者 | チャールズ・L,ブラウン博士 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制 |
単位制・学年制 | 学年制による教育 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース | 普通科理数特進コース 普通科英語特進コース 普通科普通コース |
所在地 | 〒862-8676 |
熊本県熊本市大江5丁目2番1号 | |
電話番号 | 096-364-6134 |
外部リンク | 公式サイト |
九州学院中学校・高等学校(きゅうしゅうがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、熊本県熊本市にあるキリスト教(日本福音ルーテル教会)系の私立の中学校・高等学校である。スポーツが盛んな学校で、硬式野球部、剣道部、柔道部、陸上部などは全国大会出場経験を持つ。中でも剣道部は玉竜旗全国高等学校剣道大会で5度優勝するなど、全国屈指の強豪と言える。また硬式野球部は平成12年に全国高等学校野球選手権熊本大会史上初の3連覇を果たした。
目次 |
[編集] 設置学科・コース
- 中学校
- 高等学校
- 全日制課程 普通科(理数特進コース・英語特進コース・普通コース)
[編集] 沿革
- 1911年(明治44年) 九州学院として開校
- 1943年(昭和18年) 九州中学校と改称
- 1946年(昭和21年) 九州学院中学校となる
- 1948年(昭和23年) 九州学院高等学校開校
- 1991年 男子校より男女共学となる
[編集] OB
- 田尻よしひろ(熊本市議会議員)
- 勝野洋(俳優)
- 高良健吾(俳優)
- 原哲男(お笑い芸人、俳優)
- 黒木よしひろ(ローカルタレント)
- 藤本一精(ローカルタレント)
- 園川一美(プロ野球選手)
- 右田一彦(元プロ野球選手)
- 右田雅彦(元プロ野球選手。右田一彦の弟)
- 東瀬耕太郎(元プロ野球選手)
- 井場友和(プロ野球選手)
- 今村文昭(元プロ野球選手)
- 吉本亮(プロ野球選手)
- 高山久(プロ野球選手)
- 末續慎吾(陸上)
[編集] 中途まで在籍
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 熊本県の中学校 | 熊本県の高等学校 | 熊本市 | 日本のキリスト教系中学校 | 日本のキリスト教系高等学校 | 学校に関するスタブ