九州特急フリーきっぷ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九州特急フリーきっぷ(きゅうしゅうとっきゅう-)は、九州旅客鉄道(JR九州)が企画・発売を行い、同社内全線の全列車における普通車自由席が乗り放題となる切符である。
[編集] 概説
普通列車や特急列車、さらに九州新幹線を含む、JR九州線の全列車の普通車自由席に乗車することが出来る。指定席やグリーン席についても、それぞれ別途指定席券やグリーン席券を購入することで利用することが可能。ただし寝台特急で利用できるのは普通車指定席と立席のみ(この場合も同様に追加で券を購入することにより利用できる)。
販売形態は2種類で、2日間用が22,000円、3日間用が25,000円。
JR九州の20周年を記念した「スタンプラリー20」にあわせて企画された。そのため、利用できるのは2007年1月10日~7月16日で、キャンペーンと同じ期間となっている。発売期間は2日間用ならその1日前・3日間用は2日前までとなっていて、どちらも連続した2日間・3日間で利用しなければならない。最終日において乗車中の列車が日をまたがって運行をする場合、その列車を下車するまで切符は有効である。
購入できる場所は九州内に限られている。JR九州の駅みどりの窓口、ジョイロードや、また九州内の主な旅行会社で販売を行っている。なお、博多駅では3日間用に限り硬券での販売も行っている。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 九州旅客鉄道 | 割引乗車券 | 鉄道関連のスタブ項目