京都府道103号上賀茂山端線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京都府道103号上賀茂山端線(きょうとふどう103ごうかみがもやまばなせん)は、京都府京都市北区上賀茂神社前交点を起点に京都市左京区山端川端町に至る一般府道である。
目次 |
[編集] 概要
北山通と重なる部分があるが、1筋北の細い道が旧道である。
[編集] 通過する市町村
京都市北区 - 左京区
[編集] 接続道路
- 京都府道61号京都京北線
- 京都府道40号下鴨静原大原線(鞍馬街道 - 北山通)
- 国道367号(川端通)
- 京都府道104号高野修学院山端線(北山通)
[編集] 重複区間
- 京都府道40号下鴨静原大原線(北区上賀茂深泥池町附近~左京区下鴨本通北山交点)
[編集] バイパス
- 左京区松ヶ崎芝本町附近~松ヶ崎河原田町附近
[編集] 沿線
- 賀茂別雷神社(上賀茂神社、世界遺産)
- 京都上賀茂郵便局
- 京都市立上賀茂小学校、上賀茂幼稚園
- 大田神社
- 深泥池
- 京都ノートルダム女子大学、ノートルダム学院小学校
- 宝池自動車教習所
- 財団法人京都市体育協会宝が池公園スポーツ広場
- 京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅
- 京都工芸繊維大学
- 京都市立松ヶ崎小学校
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 京都府道