京都府道801号京都八幡木津自転車道線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京都府道801号京都八幡木津自転車道線(きょうとふどう801ごう きょうとやわたきづじてんしゃどうせん)は、京都府京都市西京区上河原町を起点に、木津川市木津に至る一般府道である。
目次 |
[編集] 概要
桂川、木津川に沿って走る総延長45.0kmの自転車専用道路である。通称、桂川サイクリングロードという。
[編集] 通過する市町村
京都市西京区 - 京都市右京区 - 京都市南区 - 京都市伏見区 - 八幡市 - 京田辺市 - 京都府相楽郡精華町 - 木津川市
[編集] 接続道路
- 京都府道134号嵐山停車場線
- 国道9号
- 京都府道142号沓掛西大路五条線
- 国道171号(久世橋通)
- 京都府道201号中山稲荷線
- 京都府道202号伏見向日線
- 京都府道204号奥海印寺納所線(宮前橋)
- 京都府道13号京都守口線
- 京都府道22号八幡木津線
- 国道1号(京都府道736号交野久御山線重複)
- 京都府道281号八幡城陽線(上津屋橋=木津川流れ橋)
- 京都府道282号内里城陽線
- 京都府道251号富野荘八幡線
- 国道307号(山城大橋)
- 京都府道65号生駒井手線(玉水橋)
- 京都府道71号枚方山城線(開橋)
- 国道24号(泉大橋)
- 京都府道47号天理加茂木津線
[編集] 重複区間
- 国道9号(西大橋)
- 京都府道202号伏見向日線(久我橋東詰~京川橋東詰)
- 京都府道13号京都守口線(御幸橋)
[編集] 沿線
- 京都市立嵐山東小学校
- 阪急電鉄嵐山線松尾駅
- 京都市立松尾中学校
- 京都市西京極総合運動公園
- GSユアサ
- 京都電子工業
- 吉祥院運動公園
- 京都市上下水道局鳥羽水環境保全センター
- 京都市立下鳥羽小学校
- 京都市立横大路小学校
- 京都府立洛水高等学校
- 京都市立洛水中学校
- 京都市立納所小学校
- 淀城跡公園
- 八幡市立八幡東小学校
- 松下電工住建物流センター
- 京田辺市立田辺東小学校
- 精華町立体育館・コミュニティーセンター
- むくの木センター
- 木津川上流流域下水道木津川上流浄化センター
- 祝園神社
- 木津川市営グラウンド
- 和泉式部墓
- 大智寺
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 京都府道 | 日本の自転車用道路