京都府道802号田井大垣自転車道線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京都府道802号田井大垣自転車道線(きょうとふどう802ごう たいおおがきじてんしゃどうせん)は、京都府宮津市田井を起点に宮津市大垣に至る一般府道である。栗田半島天橋立シーサイド自転車道線(くんだはんとうあまのはしだてシーサイドじてんしゃどうせん)という通称がある。京都府道として整備された自転車道3路線の内の1路線だが、他の道路に呑み込まれている形となっており、識別し難い。
目次 |
[編集] 通過する市町村
[編集] 重複区間
- 京都府道605号栗田半島線(田井~獅子崎)
- 国道178号~国道176号(獅子崎~杉末)
- 京都府道2号宮津養父線(杉末~文珠)
- 京都府道607号天の橋立線(文珠~大垣)
[編集] 沿線
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 京都府道 | 日本の自転車用道路 | 宮津市