今井義典
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今井 義典(いまい よしのり、1944年12月3日 - )は、ジャーナリスト。元NHK解説委員長、現解説主幹。担当分野は国際問題・経済担当。静岡県清水市(現静岡市清水区)出身。
[編集] 来歴・人物
1963年栄光学園高等学校を卒業、1968年慶應義塾大学経済学部を卒業。1968年4月記者として入局、6月より高松放送局勤務。1973年8月から東京報道局外信部(現国際部)勤務。1978年8月より3年間アメリカ総局ワシントン特派員。国際記者として活躍し、長らく外信部に籍を置いていた。1981年8月より東京報道局経済部勤務(通産省・大蔵省・自動車/電機産業・証券等を担当)。1986年4月より2年間『NHKニュースワイド』キャスターを担当。1988年同番組終了後、『ワールドニュース』のキャスター。1993年より『NHKニュースおはよう日本』初代キャスターに就任。1994年からは同番組のエグゼクティブプロデューサーを務めた。その後1995年6月よりヨーロッパ総局長(イギリスの首都ロンドンにある)を経て1998年7月より解説委員に転じ、2003年6月より解説委員長(理事待遇)。2005年半ばまで解説委員長を務め、60歳定年を迎え、現在解説主幹。
[編集] 現在の出演番組
- ラジオほっとタイム内コーナーちょっと知りたいニュースのつぼ
[編集] 過去の出演番組
カテゴリ: NHKのその他役職員 | 日本のジャーナリスト | 1945年生 | 静岡県出身の人物