信州大学医学部附属病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
信州大学医学部附属病院(しんしゅうだいがくいがくぶふぞくびょういん、英称:Shinshu University Hospital)は、長野県松本市にある国立信州大学の附属大学病院。
所在地は信州大学本部所在地と同じ松本市旭3丁目1-1。2005年10月、中部地方の国立大学としては岐阜大学医学部附属病院に続き、2番目に救命救急センターの指定を受けた。また、脳死肝移植の実施施設として全国的に有名。衆議院議員の河野洋平氏はここで生体肝移植手術を受けている。
目次 |
[編集] 診療科
- 呼吸器・感染症内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 血液内科
- 腎臓内科
- 神経内科
- リウマチ・膠原病内科
- 加齢総合診療科(内分泌代謝内科)
- 精神科神経科
- 小児科
- 皮膚科
- 放射線科
- 消化器外科
- 臓器移植移植外科
- 小児外科
- 心臓血管外科
- 呼吸器外科
- 乳腺内分泌外科
- 整形外科
- 脳神経外科
- 特殊歯科・口腔外科
- 泌尿器科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 産科婦人科
- 麻酔科蘇生科
- 形成外科
[編集] 中央診療施設等
- 臨床検査部
- 手術部
- 放射線部
- 輸血部
- 材料部
- 分娩部
- 集中治療部(ICU)
- 救命救急センター
- リハビリテーション部
- 血液浄化療法部
- 内視鏡診療部
- 医療情報部
- 遺伝子診療部
- 子どものこころ診療部
- 医療福祉支援センター
- 治験管理センター
- 先端心臓血管病センター
- 薬剤部
- 看護部
- 事務部
[編集] 交通アクセス
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の医療機関 (国立大学法人) | 長野県の医療機関 | 日本の医療機関 (医育機関) | 松本市 | 医学関連のスタブ項目