入江伸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
入江伸(1918年-2006年2月20日)は、かつて存在した伸学社(入江塾)の代表。関西大学哲学科卒。2006年2月20日、肺炎で死去。享年88歳。
[編集] 経歴
関西大哲学科卒業後、大阪府立阿倍野高等学校での国語教師を経て、通信教育の添削を始める。 その卓越した指導が評判から、数人の生徒が自宅に集まり、1960年伸学社(通称入江塾)を設立。
[編集] 著書
- 入江塾方式奇跡の子育て(1985年小学館 ISBN 978-4-09-820093-1)
- 一流校合格100パーセント入江塾の秘密(祥伝社 ISBN 978-4-396-10058-2)
- 奇跡の入江塾方式(1980年祥伝社 ISBN 978-4-396-10162-6)
- キミも医学部に行ける(1979年祥伝社 ISBN 978-4-396-10145-9)
- 奇跡の国語(1978年祥伝社 ISBN 978-4-396-10134-3)
- 入江塾の英語(1977年祥伝社 ISBN 978-4-396-10112-1)
- 奇跡の高校数学(1976年祥伝社 ISBN 978-4-396-10097-1)
- 奇跡の数学(1975年祥伝社 ISBN 978-4-396-10084-1)
- 奇跡の受験数学(祥伝社 ISBN 978-4-396-10091-9)
- 奇跡の共通一次数学(祥伝社 ISBN 978-4-396-10200-5)