大阪府立阿倍野高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府立阿倍野高等学校 | |
過去の名称 | 大阪府立阿部野高等女学校 大阪府立阿部野高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大阪府 |
設立年月日 | 1911年 |
創立記念日 | 11月11日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
所在地 | 〒545-0021 |
大阪市阿倍野区阪南町1-30-34 | |
電話番号 | 06-6628-1461 |
FAX番号 | 06-6628-4082 |
外部リンク | 公式サイト |
大阪府立阿倍野高等学校(おおさかふりつあべのこうとうがっこう)は、大阪府大阪市阿倍野区にある公立高等学校。
目次 |
[編集] 概要
普通科を設置。学校は大阪市阿倍野区の中央部付近にあり、大阪府内の高校の中でも交通アクセスの便利な学校のひとつ。
2006年度から、2-3年生を対象に、自由選択として放課後に週2回の授業を実施している。また進学希望者向けの補習授業や、同窓会が主催する土曜講座も積極的に開講されている。
[編集] 沿革
- 1922年4月 - 大阪府立第11高等女学校として開校
- 1923年4月 - 大阪府立阿部野高等女学校に改称し、現在地に移転
- 1948年4月 - 大阪府立阿部野高等学校に改称、校章制定。男女共学となり、大阪府立住吉高等学校と生徒・教職員を交流。
- 1950年 - 校歌制定
- 1951年 - 制服・校旗制定
- 1954年7月 - 大阪府立阿倍野高等学校に改称
- 1973年 - 新体育館兼講堂竣工
- 1987年11月 - 新校舎竣工
- 2004年4月 - エレベータ設置
[編集] クラブ活動
[編集] 運動部
- 剣道部
- 女子硬式テニス部
- 男子硬式テニス部
- サッカー部
- 柔道部
- 水泳部
- 卓球部
- 登山ワンゲル部
- 女子バスケットボール部
- 男子バスケットボール部
- バドミントン部
- 女子バレーボール部
- ハンドボール部
- 硬式野球部
- 陸上競技部
- ソフトボール部
- ラグビー同好会
[編集] 文化部
[編集] 主な卒業生
- 逸見政孝(元フジテレビアナウンサー、故人)
- 乾浩明(元朝日放送アナウンサー)
- 椋本彦之
- 大屋政子(歌手・タレント、故人)
- 三益愛子 (女優、旧制阿部野高女中退、故人)
- 宮内淳(俳優)
- 花紀京(元吉本新喜劇)
- 中山功太(芸人)
- 置鮎龍太郎(声優)