内堀富美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
内堀 富美(うちぼり ふみ、9月9日-)は福岡県を拠点に活動するローカルタレントであり、CROSS FMナビゲーターの一人である。福岡県久留米市出身。血液型はO型。
目次 |
[編集] 略歴
- 学生時代にアメリカ留学を経験。帰国後はその英語力を生かし福岡ではまだ珍しかったバイリンガルタレントとして活躍。
- その後福岡のFM新局であるCROSS FMのナビゲーターオーディションを受け合格、1993年9月1日の開局以来今日までナビゲーターを務める(ちなみに開局以来のナビゲーターは内堀ひとりとなっている)。
- またタレントとしての活動も引き続き行い、現在はテレビ西日本「ももち浜ストア」のレポーターとして活躍。持ち前の明るさと度胸、性格の良さで人気を集めている。
[編集] 現在の担当番組
- COUNTDOWN KYUSHU HOT 100(CROSS FM 日曜11:00-14:45)天神きらめき通りスタジオからの生放送。
- ももち浜ストア(TNC 木曜9:55-11:00)
[編集] エピソード
- 2005年3月20日の福岡県西方沖地震発生時はレギュラー番組「COUNTDOWN KYUSHU HOT 100」の生放送中であり、発生の瞬間は悲鳴を発するほどであったが、その後は何度も泣きそうになりつつも地震情報を伝え続けた。さらにこの地震の影響で次の番組「CROSS SUPER SUNDAY」のナビゲーターであるナオトが北九州本社スタジオに到着できず、当時の終了時間である14:00を越えて、発生前に福岡に到着していたモーリーが登場する16:00まで引き続き放送を続けた。
- その一週間後の3月26日、今度はナオトが道中で足を怪我してしまいまたまた本社に到着できず、2週続けて内堀が場つなぎを行うこととなった。