Wikipedia:削除依頼/ログ/2006年4月3日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 4月3日
キャッシュを破棄する - << 4月2日 - 4月3日 - 4月4日 >>
[編集] (*)島田市立金谷中学校 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版に校歌の歌詞。 --Nevylax 2006年4月2日 (日) 15:20 (UTC)
- (削除)創立年度(1977年)から著作権の保護期間中であることは明らかであるため。(追記:校歌の歌詞の掲載であっても、学校によっては著作権の保護期間が満了している可能性もあります。)--Goki 2006年4月4日 (火) 02:17 (UTC)
- (削除) 著作者の許諾または保護期間切れが確認できない場合は削除。--Ghaz 2006年4月10日 (月) 20:37 (UTC)
- (対処)削除しました。nnh 2006年4月11日 (火) 00:54 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)立花道雪 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-03-29 17:21:55 の版が[1]からの転載。--Nevylax 2006年4月2日 (日) 19:15 (UTC)
- (特定版削除)指摘の版の後半部分が「立花道雪とその戦術について」からのコピー。--Yelm 2006年4月3日 (月) 13:59 (UTC)(コメント修正Yelm 2006年4月3日 (月) 23:50 (UTC))
- (特定版削除) 800文字ほどの完全一致を確認。--Ghaz 2006年4月10日 (月) 20:40 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)小野鎮幸 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-03-29 17:03:49 の版が[2]からの転載。--Nevylax 2006年4月2日 (日) 19:19 (UTC)
- (特定版削除)全面的に指摘HPのコピー。--Yelm 2006年4月4日 (火) 14:42 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)由布惟信 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-03-29 16:48:50 の版が[3]からの転載。--Nevylax 2006年4月2日 (日) 19:25 (UTC)
- (特定版削除)全面的に当該HPのコピー。--Yelm 2006年4月4日 (火) 14:44 (UTC)
- (特定版削除)「引用」との注記がありますが、量的な主従関係などから、公正な慣行に合致する引用という主張は難しいように思います。特定版削除でもやむを得ないと思います。―sketch(話/履) 2006年5月21日 (日) 06:09 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*).hack//Roots - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-04-01 08:14:02 の版が[4]からの転載。--Nevylax 2006年4月2日 (日) 19:50 (UTC)
- (コメント)上記サイトはリニューアルされて消えてしまったようです。[5]に同文があります。--222.228.173.153 2006年4月5日 (水) 15:45 (UTC)
- (特定版削除)Googleのキャッシュから確認。--Ganzo 2006年4月11日 (火) 20:23 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)人生の達人 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
[6]からの転載。--Nevylax 2006年4月2日 (日) 21:44 (UTC)
(存続)転載して修正しておりますが、許可があります。掲載について問題は御座いませんので宜しくお願い致します。のあ 2006年4月3日 (月) 00:23 (UTC)- 申し訳有りませんが、削除への賛否を投ずる資格がありません。Wikipedia:削除依頼を御覧下さい。 -- NiKe 2006年4月3日 (月) 03:03 (UTC)
- (コメント)のあさんの利用者ページを見ましたが、削除されるにはそれなりの理由があります。そして、即時削除対象でない場合は投票により削除されますので、IPユーザーであるとかログインユーザーであるとかは関係ありません。許可を得ての転載の場合はこちらが参考になると思います。--2006年4月3日 (月) 05:23 (UTC)
- (削除)著作権侵害でないとしても、商業作品としては未発売の上、アマチュアの非商業作品としても特筆すべき実績は無いと思われます(少なくとも、私は聞いたことがありません)。従って、現時点ではWikipediaにこの項目は不要であり、削除が妥当と考えます。 -- NiKe 2006年4月3日 (月) 03:03 (UTC)
- (削除)NiKeさんの意見に同意。もし、今後記事化するような実績があった場合にあらためて記事化するのがよいでしょう。--Koichi 2006年4月3日 (月) 05:23 (UTC)
- (削除)指摘のサイトを調べてみましたが、製作に20年以上かかっていることになっていたり、[7]に当該サイトの手によるものであることが明言されていたりし、またGoogleで全然ヒットせず、悪戯、もしくは内輪で勝手に作ったTRPGであることが強く疑われます。--6144 2006年4月8日 (土) 12:40 (UTC)
- (対処)削除しました。nnh 2006年4月10日 (月) 05:04 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)デジモンセイバーズ - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-03-29 02:54:36 の版が[8]からの転載。--Nevylax 2006年4月3日 (月) 01:35 (UTC)
- (特定版削除)主な登場人物の紹介が当該HPのコピー。--Yelm 2006年4月4日 (火) 14:49 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Template:フジテレビ土曜情報番組
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
一テレビ局の曜日テレビ欄の内、ジャンルで表した表であり、特に必要と思われる用件ではない。また改変期の保守の手間もあるが、このような表を作成するときりがない。Sat.K 2006年4月3日 (月) 01:51 (UTC)
- (削除)提出事由による。Sat.K 2006年4月3日 (月) 01:51 (UTC)
- (追加)Template:TBS土曜情報番組も同様のもののようなので追加しておきます。たね 2006年4月3日 (月) 02:39 (UTC)
- (削除)上記両テンプレートとも不要。--Kanjy 2006年4月11日 (火) 17:37 (UTC)
(対処) 削除しました。--Ghaz 2006年4月15日 (土) 16:02 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)慶應義塾中等部 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-04-01 12:52:57 の版が[9]からの転載。 --Nevylax 2006年4月3日 (月) 02:09 (UTC)
- (削除) 誰が見ても転載ですね。「昭和22年」が「1947年」に改竄されている点などから見て、故意の転載であると思われます。--大樹-Talk page 2006年4月3日 (月) 02:17 (UTC)
- (削除)同上。--Los688 2006年4月4日 (火) 12:12 (UTC)
- (対処)2006-04-01 12:52:57(UTC) . . Je05172ctana 以降の版を[[慶應義塾中等部/削除20060411]]に削除しました。nnh 2006年4月11日 (火) 06:29 (UTC)
- (確認)宣言どおり特定版削除されていることを確認しました。なんかこっちが確認される前にWikipedia:削除依頼/慶應義塾中等部20060411が対処されたようですね。―霧木諒二 2006年4月22日 (土) 19:01 (UTC)
- (対処)2006-04-01 12:52:57(UTC) . . Je05172ctana 以降の版を[[慶應義塾中等部/削除20060411]]に削除しました。nnh 2006年4月11日 (火) 06:29 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 画像:構造式 スルホキシル酸.png - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
--スルホ 2006年4月3日 (月) 02:16 (UTC)
- (追加)利用者:スルホ/ギャラリー--スルホ 2006年4月3日 (月) 02:16 (UTC)
- (即時削除)本人依頼でかつ使われていない画像のため。たね 2006年4月3日 (月) 02:37 (UTC)
- (即時削除)同上。投稿者本人からの依頼なら即時削除で対処出来るはず。--Koichi 2006年4月3日 (月) 05:25 (UTC)
- (対処)削除しました。nnh 2006年4月11日 (火) 00:57 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)吉田安孝 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
[10]からの転載。--Nevylax 2006年4月3日 (月) 03:04 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (特)ネットチェンジ - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
申し訳ありません。一部転記の作業をしているとき、誤って要約欄に「毎日放送 2006年4月2日 05:20 (UTC) から一部転記、甲 2006年4月2日 17:09 (UTC) から一部転記」と記述してしまいましたので、2006年4月3日2時52分の版以降の特定版削除を申請します。--6144 2006年4月3日 (月) 03:06 (UTC)
- (コメント)対象は2006年4月3日3時3分の版までとします。--6144 2006年4月3日 (月) 07:38 (UTC)
- (削除)本人依頼ですし。一部転記の依頼を出したのは私ですが、作業ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。--Tamago915 2006年4月7日 (金) 09:42 (UTC)
- (特定版削除) 指定どおりの4版削除で良いと思います。--Ghaz 2006年4月15日 (土) 15:57 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)松尾政寿 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
第二版がホリプロのプロフィールのページの転載。著作権侵害の虞。また、初版も悪戯に等しいため、全削除で良いと思います。--松茸 2006年4月3日 (月) 04:58 (UTC)
- (全削除)第2版での全文転載を確認しました。依頼理由通りの全削除に賛成します。-Hhst 2006年4月5日 (水) 05:20 (UTC)
- (対処)削除しました。nnh 2006年4月11日 (火) 01:00 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)リフレクソロジー - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006年3月7日 (火) 16:04 (UTC) の版の加筆の一部が[11]からの転載。--211.126.67.79 2006年4月3日 (月) 05:28 (UTC)
- (特定版削除)依頼者指摘の版で、確かに「1913年~注目され」までの部分の明らかなコピペを確認しました。指定通りの特定版削除に賛成します。-Hhst 2006年4月5日 (水) 05:26 (UTC)
- (特定版削除) 一致確認。指定版以降を。--Ghaz 2006年4月15日 (土) 15:55 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)映画検定 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版の「試験範囲」の項目が[12]の転載。内容的には記事にあってもいいと思いますが、出典等が記事内に記載されていないため引用の用件を満たしません。--COCKY 2006年4月3日 (月) 06:17 (UTC)
- (削除)転載を確認しました。-Hhst 2006年4月5日 (水) 05:16 (UTC)
- (削除)同じく。--大樹-Talk page 2006年4月9日 (日) 02:11 (UTC)
- (対処)削除しました。nnh 2006年4月11日 (火) 01:02 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 脱税 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2005年8月12日 (金) 10:48の版[13]以後に実際に脱税事件で起訴された著名人の名前の記載。--163.139.25.208 2006年4月3日 (月) 07:34 (UTC)
- (削除・コメント)緊急案件に出しました。--Seibuabina 2006年4月3日 (月) 12:20 (UTC)
- (存続)犯罪以外に百科事典に記載すべき経歴のある人物の犯罪歴については削除の対象外です。ただし、この場合、わざわざこの人物のみを明示する必然性があるとは思いませんので、編集で対応すべきだと考えます。Modeha 2006年4月9日 (日) 14:40 (UTC)
- (特定版削除)削除の方針ケースB-2に「著名活動に多大な影響を与えたとは考えられない逮捕歴」があります。当該人物の記事内ではないですが、同様に扱うべきだと思います。指定版以降を削除で--すぐり 2006年4月15日 (土) 10:42 (UTC)
- (特定版削除) 依頼者指定版以降を。--Ghaz 2006年4月15日 (土) 15:53 (UTC)
- (特定版削除)B-2に該当すると思われます。--端くれの錬金術師 2006年4月15日 (土) 15:55 (UTC)
- (存続)B-2ではスポーツ選手に該当するため。かなべえコバトン 2006年4月26日 (水) 12:28 (UTC)
- (特定版削除)特定の用語に実名を挙げて説明する必要性がない。問題著名人がスポーツ活動以外で問題になっており記載すべき必然性のある内容でもないので。たね 2006年4月29日 (土) 15:47 (UTC)
- (特定版削除)ケースB-2にある「著名活動に多大な影響を与えたとは考えられない逮捕歴」に該当。B-2に「スポーツ選手」とあるのは、個人を特定できる記事はスポーツ選手などの著名人の場合削除対象にならないという意味であり、スポーツ選手ならなんでもOkというわけではないと解釈します。--cpro 2006年5月9日 (火) 10:41 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)L.A.大捜査線/狼たちの街 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版で[14]のサイトと同じような文章が投稿されています。著作権侵害の虞。--Mr.100 2006年4月3日 (月) 08:02 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)ファイナル・オプション - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版[16]、2006年4月3日 (月) 15:22 の版[17]に、このページ[18]からの転載が含まれる。--TEy 2006年4月3日 (月) 08:15 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)ロックマンエグゼ トランスミッション - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
4月2日の版で投稿されたストーリーの部分が説明書からの転載。以降の版の早急な削除を希望。--草薙 2006年4月3日 (月) 08:18 (UTC)
- (特定版削除) 文章内容から判断して説明書などに掲載されている文章である可能性は非常に高いと思いました。2006-04-02 06:17:00 以降を。全削除でも良いです。--Ghaz 2006年4月15日 (土) 15:51 (UTC)
- (対処)2006年4月2日 (日) 06:17(UTC)by210.87.78.83版以降の版を特定版削除致しました。--Kstigarbha 2006年5月25日 (木) 22:07 (UTC)
- (確認)該当版が正しく特定版削除されたことを確認しました。--Diagraph01 2006年5月26日 (金) 15:37 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)獨協大学 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2005年1月5日 (水) 06:53 UTC の版から最新版に至るまで特徴欄に記載されている一節が天野貞祐『教育五十年』(1974年刊行、南窓社)からの転載。長期間気が付かれなかったため、かなりの数の編集が存在していますが、著作権違反のためやむを得ないと考え、削除を提案致します。--秋の虹 2006年4月3日 (月) 09:27 (UTC)
- (コメント)なお、削除しなければならない版から分割した学校法人獨協学園も併せて削除依頼をいたします。--秋の虹 2006年4月3日 (月) 09:40 (UTC)
- (削除)同大OBなので『教育五十年』は一読した事があったが、著作権違反だと気付かなかったのは手落ち。--水野白楓 2006年4月4日 (火) 10:52 (UTC)
- (特定版削除) 依頼者指定版以降を。引用とみなすには形式的要件 (かぎ括弧でくくる等の処理) が満たされておらず、主従関係や必要性もちょっと怪しい。--Ghaz 2006年4月15日 (土) 15:46 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)藤山寛美 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
info-ja宛に、[19]の版の記載はテレビ朝日の番組「SMAstation」内でのナレーションの引用であり、著作権の侵害ではないのかとのメールが届きました。(著作権者からの物ではなく、利用者からの指摘です。)指摘をしてくださった方が対応方法がわからないとのことですので、代わりに提出させて頂きます。指摘の版以降の全ての版の削除について、議論をよろしくおねがいします。 --KMT 2006年4月3日 (月) 11:56 (UTC)
- (特定版削除)依頼通り「とらでじこ」さんによる 2006-01-25 15:45:37 (UTC) 版を末端とし 60.33.8.88 からの編集による 2006-03-07 02:33:57 (UTC) 版以降を特定版削除。事実確認のしようがありませんが、文体から見るとナレーション書き取りの可能性は大いにあると考えます。著作権侵害の疑いが否定できなければ、安全側に倒して削除すべし。--Kanjy 2006年4月11日 (火) 17:57 (UTC)
- (特定版削除)たまたま番組を見ていました。藤山寛美特集の途中からでしたが、問題になっている2006-03-07 02:33:57 (UTC) 版、60.33.8.88による大幅加筆の後半部分は、自分の記憶にあるものとほぼ同一であり、著作権違反と見るほかないと思われます。この版以降の削除が必要です。Bossa 2006年4月11日 (火) 18:59 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 画像:Tupolew ANT25.jpg - [[Talk::画像:Tupolew ANT25.jpg|ノート]]
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
出典なし。出典元ドイツ語版にて削除済[20]。-Yelm 2006年4月3日 (月) 12:20 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)画像:Schildoh.png - [[Talk::画像:Schildoh.png|ノート]]
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
転載元en:Image:Schildoh.pngでは日本語版で使用できないライセンス(fair use)。--Yelm 2006年4月3日 (月) 13:53 (UTC)
- (削除)はっきりPDと断定できないので。--Yelm 2006年4月3日 (月) 13:53 (UTC)
- (対処済み)2006-04-07 11:18:08 Tietewさんにより即時削除されています。nnh 2006年4月11日 (火) 01:08 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。