古澤巌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
古澤巌(ふるさわ いわお、1959年 - )は、ヴァイオリン奏者。日本のヴァイオリン第一人者である。
桐朋学園大学で江藤俊哉、カーティス音楽院でアーロン・ローザンド、ナタン・ミルシテインに、ザルツブルクのモーツァルテウム音楽院でシャーンドル・ヴェーグ、イブリ・ギトリスらに師事。1988年から4年間、東京都交響楽団のソロ・コンサートマスターを務めた。1993年、日本たばこ産業(JT)のピース・ライト・ボックスのテレビ・コマーシャルに出演。ジャズ・ヴァイオリンのステファン・グラッベリ、ギター・デュオのアサド兄弟、葉加瀬太郎との共演などクラシック音楽のジャンルにこだわらない活動をしている。
[編集] コンクール歴
- 1978年 第47回日本音楽コンクールで第2位。
- 1979年 第48回日本音楽コンクールで第1位。
- ミケランジェロ・アバド国際ヴァイオリン・コンクールで第1位。