呉邦国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
呉邦国(ごほうこく、ウー・バングォ、Wu Ban Guo, 1941年7月~)は中華人民共和国の政治家。第16期中国共産党中央政治局常務委員、第10期全国人民代表大会常務委員長。
1941年安徽省に生まれる。漢族。1960年1967年、清華大学無線電子学科真空トランジスタ学部に学ぶ。1964年4月に中国共産党入党。
卒業後は上海の国有企業である上海電子管第3工場技術員から課長を、1976年からは同工場の党委副書記、革命委員会副主任、副工場長、工場党委副書記などを務める。それ以降の経歴は以下の通り。
- 1978年 上海市電子工業素子副経理
- 1979年 上海市真空トランジスタ副経理
- 1981年 海市儀表通信工業局党委副書記
- 1983年 上海市党委常務委員、市委科学技術工作党委書記
- 1985年 上海市党委副書記
- 1991年 上海市党委書記
- 1992年 中共中央政治局委員
- 1995年 中共中央書記処書記、国務院副総理(工業担当)
- 2002年 中共中央政治局常務委員、全人代委員長
|
|
|
|