唐崎神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
唐崎神社 | |
---|---|
所在地 | 滋賀県大津市唐崎1-7-1 |
主祭神 | 女別當命 |
社格等 | 日吉大社摂社 |
例祭 | 4月28日・10月28日 |
主な神事 | 御手洗祭(7月28日・29日) |
唐崎神社(からさきじんじゃ)は、滋賀県大津市にある神社。日吉大社の摂社の一つである。
琵琶湖西岸に位置する。境内は滋賀県指定史跡になっている。
日吉大社の社伝によれば、舒明天皇6年(633年)、琴御館宇志丸宿禰がこの地に居住し「唐崎」と名附けたという。祭神の女別當命は宇志丸宿禰の妻である。当社は持統天皇の時代に創建されたと伝えられる。かつては「女別当社」と呼ばれ、婦人病に霊験ありとして広く信仰を集めた。
境内には、宇志丸宿禰が植えたのに始まるとされる「唐崎の松」がある。境内から琵琶湖を背景に唐崎の松を描いた歌川広重の「唐崎の夜雨」で知られており、近江八景に選ばれている。宇志丸宿禰が植えた初代の松は天正9年(1581年)に大風で倒れ、現在の松は天正19年(1591年)に植えられた2代目である。
[編集] 外部リンク
- 日吉大社摂社 唐崎神社
- 唐崎神社(玄松子)
[編集] 関連項目
カテゴリ: 滋賀県の神社 | 摂末社 | 神道関連のスタブ項目