団長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
団長(だんちょう)
- あるグループ(団)を率いるリーダー。学生組織等に見られる応援団の長(応援団長)、サーカス団の長などに用いられる。グループの固有名詞が『団』以外の場合はグループ名に応じて「組長」「軍団長」「リーダー」などと呼ばれる。
- 陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊において団という部隊単位の長。(例)「第○教育団長」等。主に一佐の階級にある幹部自衛官が務める。
- 消防団ないし、水防団、海防団の階級の最高位。(例)消防団長、水防団長。
- 西部警察の大門圭介。大門役の渡哲也はドラマ以外でも団長と呼ばれることがある。
- お笑いグループ『安田大サーカス』のリーダー。1.より派生し、グループ名が「大サーカス」であることからこう呼ばれる。安田団長の項を参照のこと。