堤規至
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
堤 規至(つつみ のりゆき、1963年 5月11日- )はシンエイ動画デジタル班所属の元アニメーター、CGIクリエイター。千葉県出身。堤のりゆき、つつみのりゆき名義でクレジットされることがある。
最初は趣味で始めたCGだったが、それを本郷みつるが「面白そうだ」と『クレヨンしんちゃん』に取り入れたのが始まりである。それ以降CGを主な仕事とし、アニメーター業から徐々に離れ「シンエイ動画デジタル班」として楠部工や柏原健二と共にCG制作やデジタルコンポジットを担当する。最近はシンエイ動画ではなく自宅で作業している。
シンエイ動画自体、デジタルに力を入れている企業ではないため、映画クレヨンしんちゃんにおいて彼の作るCGは安っぽいとの批判があるが、それ以上に「安っぽいCGが映画クレヨンしんちゃんでは味になっている」という賛辞の声が多い。尚、作品を重ねるごとに彼の所有するマッキントッシュ、及びソフトの性能が上がっているのが目に見えて分かる。
過去のアニメーターとしての実績と技術には高い評価があり、CGIスタッフに異動したのを惜しむ声も多い。
[編集] 参加作品
[編集] テレビアニメ
[編集] 映画
- ドラえもん のび太の魔界大冒険(動画)
- ドラえもん のび太の宇宙小戦争(動画)
- ドラえもん のび太の南海大冒険(デジタル合成)
- ドラえもん のび太の宇宙漂流記(デジタル合成)
- ドラえもん のび太の太陽王伝説(デジタル合成)
- ドラえもん のび太と翼の勇者たち(原画、デジタル合成)
- ドラえもん のび太とロボット王国(デジタル合成)
- ドラえもん のび太とふしぎ風使い(CGI)
- ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(デジタル合成)
- エスパー魔美 星空のダンシングドール(作画監督)
- あたしンち(CGI)
- クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(作画監督、原画)
- クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(作画監督、原画)
- クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(作画監督、原画)
- クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(作画監督、原画)
-
- ※この他、ヘンダー城の内部図解CGも担当(ノークレジット)
- クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(作画監督、原画)
- クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(作画監督、原画、CGI)
- クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(作画監督、原画、CGI)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(作画監督、原画、CGI)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲(作画監督、CG)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(CGI)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード(CGI)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(CGI)
- クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃(CGI)
- クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(CGI)