大同火災海上保険
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大同火災海上保険株式会社(だいどうかさいかいじょうほけんかぶしきがいしゃ)は、沖縄県那覇市に本社を置く、沖縄県地盤の損害保険会社である。
なお、T&Dホールディングス及びその傘下の大同生命保険との資本関係などはない。
目次 |
[編集] 本社所在地
[編集] 営業拠点
[編集] 沿革
- 1950年9月 「琉球火災海上保険株式会社」を設立。
- 1953年12月 「沖縄火災海上保険株式会社」を設立。
- 1954年3月 「南西火災海上保険株式会社」を設立。
- 1961年8月 「球陽自動車保険相互会社」を設立。
- 1963年9月 沖縄火災海上保険と南西火災海上保険が合併して「共和火災海上保険株式会社」となる。
- 1963年12月 共和火災海上保険が球陽自動車保険より契約及び財産の一切の業務を譲り受ける。
- 1971年12月10日 琉球火災海上保険と共和火災海上保険が合併して「大同火災海上保険株式会社」となる。
- 1972年5月15日 沖縄の日本復帰により、日本の元受損害保険会社となる。