大東京信用組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大東京信用組合のデータ | |
統一金融機関コード | 2248' |
店舗数 | 42'店 (2005年3月31日現在) |
設立年 | 1952年 |
本部 | |
所在地 | 〒105-8610 |
東京都港区東新橋2-6-10 | |
電話番号 | 03-3436-0111 |
外部リンク | 大東京信用組合 |
大東京信用組合(だいとうきょうしんようくみあい)は、東京都港区に本店を置く信用組合。第一勧業信用組合と並ぶ信組大手として知られ、窓口は午後4時まで営業。通称大信(だいしん)。
[編集] 沿革
- 1952年9月 業域信用組合として東京畜産信用協同組合を港区芝高浜町に設立
- 1955年8月 日東信用組合を吸収合併し、地域信用組合に変更
- 1959年10月 大東京信用組合に改称
- 1998年10月 品川信用組合の事業譲受
- 2001年5月 振興信用組合の事業譲受
- 2002年5月 三栄信用組合の事業譲受
- 2002年7月 第三信用組合の事業譲受(興産信用金庫と分割譲受)