大湯温泉バスストップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大湯温泉バスストップ(おおゆおんせん - )は秋田県鹿角市十和田大湯字上ノ湯の国道103号沿いにあるバス停留所である。停留所名称は「大湯温泉(おおゆおんせん)」である。
かつてはJRバス東北大湯温泉駅があったが廃止された。
[編集] 停車路線
[編集] 沿革
- 1935年 - 鉄道省営バス十和田南線毛馬内駅(現・十和田南駅)~休屋(現・十和田湖)間開業により大湯温泉停留所設置。同時に大湯温泉駅開業。
- 1982年6月23日 - 高速バスとわだこ号運行開始、大湯温泉にも停車する。
- 1990年4月 - 駅舎を「JRハウス」としてリニューアル。
- 2001年 - 合理化により駅無人化の危機にあったが、鹿角市の第三セクター「レイク・サービス」により存続される(駅舎・土地はJRバスから鹿角市が借りる)。
- 2003年4月1日 - JRバス十和田南線廃止。十和田タクシーによる代替運行開始。
- 2004年9月30日 - 大湯温泉駅廃止、駅舎閉鎖。
- 2004年10月14日 - 駅舎解体工事開始。駅舎跡地はJRバス盛岡支店の月決駐車場となる。
[編集] 周辺
- 大湯温泉
- 大湯ホテル
- 大湯郵便局
- 鹿角市役所大湯支所
- 鹿角市立大湯小学校
- 黒森ユースホステル
- ホテル鹿角
カテゴリ: バス関連のスタブ記事 | 東北地方のバス停留所 | 日本のバス停 お | 秋北バス | 岩手県北自動車 | 岩手県交通 | ジェイアールバス東北