大阪府道・奈良県道12号堺大和高田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府道・奈良県道12号 堺大和高田線(おおさかふどう・ならけんどう12ごう さかいやまとたかだせん)は、大阪府堺市堺区を起点とし、奈良県大和高田市に至る主要地方道。
- 陸上距離:不明
- 起点:大阪府堺市堺区戎島町4丁8先(戎島町交差点=国道26号・大阪府道29号大阪臨海線交点)
- 終点:奈良県大和高田市今里町(国道166号交点)
目次 |
[編集] 重複部分
[編集] 主な接続道路
[編集] 大阪府
- 国道26号・大阪府道29号大阪臨海線(堺市堺区戎島町)戎島町交差点
- 大阪府道30号大阪和泉泉南線(堺市堺区北花田口町)北花田口交差点
- 大阪府道28号大阪高石線(堺市北区中長尾町)長尾町交差点・(堺市北区蔵前町)蔵前町西交差点
- 大阪府道192号我堂金岡線(堺市北区南花田町)南花田町交差点・東花田西交差点
- 大阪府道26号大阪狭山線(重複=松原市南新町地先~東新町地先)
- 国道309号(松原市高見の里)
- 大阪府道2号大阪中央環状線(松原市西大塚町)西大塚西・西大塚東交差点
- 大阪府道188号郡戸大堀線(羽曳野市恵我之荘)恵我之荘交差点
- 大阪府道191号島泉伊賀線(羽曳野市島泉)南島泉交差点
- 大阪府道2号大阪中央環状線(旧道)・大阪府道186号大阪羽曳野線(藤井寺市小山)小山交差点
- 西名阪自動車道藤井寺IC(藤井寺市沢田)藤井寺IC前交差点
- 国道170号(大阪外環状線)(藤井寺市沢田)沢田交差点
- 国道170号(旧道)(藤井寺市沢田)土師の里交差点
- 大阪府道27号柏原駒ヶ谷千早赤阪線(柏原市国分西)原川東交差点
- 国道25号(重複=柏原市国分交差点~国分本町地先)
- 国道165号(重複=柏原市国分交差点~大和高田市終点)
[編集] 奈良県
- 奈良県道703号香芝太子線・国道165号大和高田バイパス(香芝市穴虫)穴虫交差点
- 奈良県道204号下田良福寺線(香芝市畑)畑交差点
- 国道168号(香芝市下田西)下田交差点
- 奈良県道203号上中下田線(香芝市下田西)
- 奈良県道132号河合大和高田線(大和高田市築山)築山交差点
- 奈良県道5号大和高田斑鳩線(大和高田市神楽)神楽交差点
- 奈良県道50号大和高田桜井線(大和高田市三和町)三和町交差点
- 国道166号(大和高田市旭北町)旭北町交差点
- 国道165号・国道166号(大和高田市今里町)今里交差点
[編集] 歴史
- 1954年6月 主要地方道堺大和高田線が認定
- 1984年3月 大阪府道25号に
なお、奈良県道12号は以前は主要地方道柳生榛原線(現在の国道369号の一部)で使われていたらしい。
[編集] 通称
- 長尾街道
- 堺大和路線(堺市街地)
- やまたか
[編集] 通過する自治体
[編集] 沿線施設等
[編集] 関連事項
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 大阪府道 | 奈良県道