大阪府道20号枚方富田林泉佐野線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府道20号枚方富田林泉佐野線(おおさかふどう20ごうひらかたとんだばやしいずみさのせん)は、大阪府枚方市から泉佐野市に至る主要地方道である。
しかし、実際にはその現道部のほとんどが国道170号の旧道および国道168号と重複して指定されており、「府道20号」として単独で指定されているのは、全区間のうちのわずか1割足らずの区間のみに過ぎない。
- 起点:大阪府枚方市新町(ラポール枚方南交差点(旧「倉紡前」交差点)=大阪府道13号京都守口線交点)
- 終点:大阪府泉佐野市下瓦屋(しもかわらや)(井原の里駅下り交差点=大阪府道29号大阪臨海線・大阪府道63号泉佐野岩出線・大阪府道204号堺阪南線交点)
- 重複区間:国道168号(枚方市・天の川交差点~交野市・逢合橋東交差点)・国道170号(四條畷市・東中野交差点~泉佐野市・上瓦屋交差点)
目次 |
[編集] 主な接続道路
※国道と重複している区間の接続道路は除いた。
[編集] 枚方市
- 大阪府道13号京都守口線(ラポール枚方南交点)
- 大阪府道139号枚方茨木線(禁野橋西(きんやばしにし)交点)
- 国道1号(天の川交点 ※この地点より国道168号と重複)
[編集] 交野市
- (※逢合橋東交点まで国道168号と重複)
- 大阪府道148号木屋交野線(逢合橋西交点)
- 大阪府道736号交野久御山線(神出来交点)
- 大阪府道157号星田停車場線(JR西日本片町線星田駅付近)
- 大阪府道154号私市太秦線(旭小学校付近)
[編集] 四條畷市
[編集] 泉佐野市
- 国道26号(上瓦屋交点 ※この地点まで国道170号と重複)
- 大阪府道64号和歌山貝塚線(佐野川交点)
- 大阪府道63号泉佐野岩出線・大阪府道29号大阪臨海線・大阪府道204号堺阪南線(井原の里駅下り交点 ※府道63号重複=府道204号(阪南方面のみ))
[編集] 通称
- 東高野街道
- 磐船街道
- 打上バイパス
[編集] 周辺情報
[編集] 通過する自治体
※丸括弧内は国道と完全に重複する区間。
- 枚方市 - 交野市 - 寝屋川市 - 四條畷市 - (大東市 - 東大阪市 - 八尾市 - 柏原市 - 藤井寺市 - 羽曳野市 - 富田林市 - 河内長野市 - 和泉市 - 岸和田市 - 貝塚市 - 泉南郡熊取町) - 泉佐野市
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 大阪府道