大阪府道・和歌山県道63号泉佐野岩出線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府道・和歌山県道63号泉佐野岩出線(おおさかふどう・わかやまけんどう63ごういずみさのいわでせん)は、大阪府泉佐野市から和歌山県岩出市に至る主要地方道である。府県境には風吹峠がある。
現在、大阪府泉南市信達金熊寺(しんだちきんにゅうじ)地先から和歌山県岩出市根来(ねごろ)地先では、京奈和自動車道の開通を期して、バイパスの建設工事が行われている。それでも部分的に改良されていない箇所もあり、急カーブや急坂が存在する。なお日曜休日にはりんくうタウンの商業施設の充実ぶりで堺阪南線との交差点である双子池北交点を先頭に激しく渋滞することが多い。
目次 |
[編集] 概要
- 起点:
- 大阪府泉佐野市下瓦屋(井原の里駅下り交差点=大阪府道20号枚方富田林泉佐野線・大阪府道29号大阪臨海線交点)
- 同市りんくう往来北(空連道臨海南交差点=国道481号・関西国際空港連絡橋交点)
- 終点:和歌山県岩出市宮(宮交差点=和歌山県道14号和歌山打田線交点)
- 重複区間:大阪府道204号堺阪南線(泉佐野市・井原の里駅下り交差点~泉南市・樽井交差点)
- 旧称:
- 大阪府道42号泉佐野岩出線
- 和歌山県道泉佐野岩出線
- ※ちなみに現在、「大阪府道42号」の番号は再利用されて、大阪府道住吉八尾線の一部に割り当てられている。
[編集] 主な接続道路
[編集] 大阪府泉佐野市
- 大阪府道20号枚方富田林泉佐野線・大阪府道29号大阪臨海線(井原の里駅下り交点)
- 大阪府道204号堺阪南線(重複=泉佐野市・井原の里駅下り交点~泉南市・樽井交点)
- 大阪府道62号泉佐野打田線(湊交点)
- 大阪府道247号土丸栄線(栄町交点)
- 国道481号(空連道松原交点)
- 国道481号・関西国際空港連絡橋・大阪府道29号大阪臨海線(空連道臨海北交点、空連道臨海南交点)
- 大阪府道250号鳥取吉見泉佐野線(松原地先)
- 大阪府道248号日根野羽倉崎線(羽倉崎交点)
[編集] 大阪府泉南郡田尻町
- 大阪府道251号新家田尻線(吉見交点)
[編集] 大阪府泉南市
- 大阪府道252号大苗代岡田浦停車場線(北野交点)
- 大阪府道255号樽井停車場樽井線(樽井交点)
- 大阪府道250号鳥取吉見泉佐野線(南海樽井跨線橋下)
- 大阪府道204号堺阪南線(双子池北交点)
- 国道26号(砂川変電所前交点、幡代北交点)
- 大阪府道64号和歌山貝塚線(大鳥居交点、岡中西交点)
- 大阪府道30号大阪和泉泉南線(佐田交点、泉南IC北交点)
- 阪和自動車道(泉南IC、北行きのみ)
[編集] 和歌山県岩出市
- 京奈和自動車道(岩出IC ※根来(ねごろ)地先に建設予定)
- 和歌山県道7号粉河加太線(根来地先2箇所)
- 国道24号和歌山バイパス(備前交点)
- 和歌山県道134号小豆島岩出線(高瀬交点)
- 和歌山県道14号和歌山打田線(宮交点)
[編集] 通称
- 根来街道(ねごろかいどう)
- りんくう大通り
[編集] 周辺情報
- りんくうタウン
- りんくうゲートタワービル
- りんくうプレミアムアウトレット
- りんくう公園・マーブルビーチ
- イオンりんくう泉南ショッピングセンター
- 樽井サザンビーチ
- 金熊寺(きんゆうじ)梅林
- 大阪府民の森ほりご園地・紀泉わいわい村(金剛生駒紀泉国定公園)
- 根来寺
- 植物公園緑花センター
[編集] 道の駅
[編集] 通過する自治体
[編集] 関連項目
カテゴリ: 大阪府道 | 和歌山県道 | 道路関連のスタブ項目