太田清彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太田 清彦(おおた きよひこ、1956年5月15日 - )は、日本の陸上自衛官、自衛隊イラク派遣では第5次復興支援群長を務めた。秋田県生まれ。カンボジア派遣や中東駐箚の防衛駐在官を体験して国際経験が豊かなことから、第5次イラク復興支援群長となった。職種は普通科。
第1次イラク復興支援群長を務めた番匠幸一郎1等陸佐(派遣当時)よりも防衛大学校で1期先輩に当たる。
[編集] 略歴
- 1956年5月15日:生まれ。
- 1979年3月:防衛大学校卒業(第23期)
- 1980年:第45普通科連隊勤務
- 1985年:第30普通科連隊勤務
- 1990年8月:第1空挺団普通科群第2中隊長
- 1992年:第1次カンボジア派遣
- 1993年:陸上幕僚監部広報室
- 1996年:イラン駐箚防衛駐在官
- 2000年:西部方面総監部調査部調査課長
- 2002年:統合幕僚会議事務局第3幕僚室(作戦を担当する)企画官
- 2004年4月1:第35普通科連隊長(第22代)
- 2005年:第5次イラク復興支援群長をへて、同年防衛大学校教授