奥沢城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
|
奥沢城土塁 | |
通称 | |
城郭構造 |
平城 |
天守構造 |
なし |
築城主 |
吉良頼康 |
築城年 | |
主な改修者 | |
主な城主 |
大平氏 |
廃城年 | |
遺構 |
土塁 |
位置 |
目次 |
[編集] 概要
奥沢城は、吉良氏によって築かれた平城。世田谷城の出城として用いられた。
[編集] 構造
周囲の平野部に南の台地から北方に突き出た舌状台地上に占地し、台地上の九品仏浄真寺境内に方形の郭跡が認められる。九品仏駅前から台地登録に掛けて城郭由来の地名が残ることから、城域は九品仏駅付近から台地端まで拡がっていたものと考えられる。また、現在は開発が進んで失われたが、城跡周囲には近年まで堀跡と考えられる深田が拡がっていた。往時はこの堀と北麓の沼地とで、三方の守りを固める構えとなっていたものと考えられる。
[編集] 遺構
九品仏浄真寺境内に方形に廻る土塁が残る。
[編集] 沿革
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本の歴史関連のスタブ項目 | 日本の城 | 世田谷区