奥田良三 (歌手)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
奥田良三(おくだりょうぞう、1903年6月12日 - 1993年1月27日)は、日本のテノール歌手。北海道札幌市出身。
美声と、広いレパートリーと、歌詞を明瞭かつ音楽性豊かに歌う点において、抜群と言われている。
[編集] 略歴
- 1924年、東京音楽学校(現・東京藝術大学)中退。
- 1929年、ローマのサンタ・チェチーリア音楽院卒。
- 1932年、ウィーンで開催の第1回国際音楽コンクールで銀賞受賞。(金賞受賞者なし)
- 1933年、ベルリン音楽大学卒。
- お茶の水女子大学、横浜国立大学などの教授を歴任。
- 1971年、神奈川文化賞受賞。
- 1973年、勲三等瑞宝章受章。
- 1980年、昭和音楽大学学長、東京声専音楽学校校長、日伊音楽協会会長に就任。
- 1985年、イタリア文化勲章受賞。
- 死の寸前までステージに立った。
- 業績を記念する奥田良三賞基金が設立される。