女子国際ボクシング連盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
女子国際ボクシング連盟(じょし―れんめい、Women's International Boxing Federation/WIBF)は女子ボクシングの世界王座認定団体である。
1990年、元女子ボクサーのバーバラ・バトリックにより設立された女子最古の団体。本部はマイアミ。
なお、男子の国際ボクシング連盟(IBF)とは無関係。
[編集] 関連記事
[編集] 団体
- 国際女子ボクサー協会(IFBA)
- 女子国際ボクシング協会(WIBA)
- 国際女子ボクシング連盟(IWBF)
- 女子国際ボクシング評議会(WIBC)
- 世界ボクシング協会(WBA)
- 世界ボクシング評議会(WBC)
[編集] 外部リンク
世界のボクシング団体 |
---|
アマチュア団体 |
メジャーな世界王座認定団体 |
女子世界王座認定団体 |
WIBA| IWBF| IFBA| WIBF| WIBC| WBC Female| WBA Womens| |
マイナーな世界王座認定団体 |
地域王座認定団体 |
ABCO| OPBF| PABA| IBFアジア| WBOアジアパシフィック| NABA| USBA| NABO| CBC| FECARBOX| CABOFE| FESUBOX| WBC米大陸王座| PAFBA| EBA/WBAインターナショナル| EBU| CBC| CISBB| スペイン語圏協会 |
国内王座認定団体 |