姫松駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
姫松電停(ひめまつでんてい)は、大阪府大阪市阿倍野区帝塚山一丁目にある阪堺電気軌道上町線の停留場。
もと熊野街道と南港通の交点である姫松交差点のすぐ脇にあり、帝塚山や北畠とよばれる地域の一角に存在する。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式ホーム2面2線。ホームは斜向かいでなく、上下線とも姫松交差点の北側にある。 また、放置自転車に埋もれていることが多いが、天王寺駅前行き安全地帯すぐ横の交差点角(帝塚山一丁目8番地1号の位置)に待合室がある。
[編集] 駅周辺
また、この他にも南港通沿いには地域では有名な洋菓子店やパン屋等の店舗があり、小規模な料理店も数多くある。
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] その他
- 駅名にある姫松の名の由来は、古今集の「我見ても久しくなりぬ住吉の 岸の姫松いくよへぬらむ」(読み人知らず)からであるとされるが、その姫松は、所在不明である。(もはや存在しないと言う説もある)。元は、住吉大社の海岸沿い一帯に生えていた松であるという。
- 蜀山人は、「住吉の新田増えてとしどしに あとずさりする岸の姫松」と詠み、鯛屋貞柳は、「我見ても久しくなりぬ住吉の あとずさりする岸の姫松」と詠んでいることから、名の由来になった姫松は古くより開発のあおりを受け、その勢いは、年々小さくなっていると言える。
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 大阪市の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 ひ | 阪堺電気軌道 | 鉄道駅関連のスタブ項目