寒河江バイパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
寒河江バイパス(さがえバイパス)は、山形県東村山郡中山町から寒河江市の国道112号のバイパス道路である。
目次 |
[編集] 概要
- 起点:山形県東村山郡中山町達磨寺
- 終点:山形県寒河江市高松
- 全長:12km
- 車線数:片側2車線(一部片側1車線)
[編集] 特徴
中山町内については別名中山バイパスと呼ばれる場合もあるが一体で寒河江バイパスとなっている。
[編集] 接続路線
- 山形県道168号山辺船町線,山形県道277号長岡中山線(中山町達磨寺)
- 山形県道24号天童寒河江線(中山町長崎)
- 山形県道282号皿沼河北線(寒河江市皿沼)
- 山形自動車道寒河江IC
- 山形県道144号元町高屋(寒河江市高屋)
- 山形県道23号天童大江線(寒河江市日田)
- 山形県道25号寒河江村山線(寒河江市西根)
- 山形県道26号寒河江西川線(寒河江市高松)
[編集] 道の駅
[編集] 関連項目
カテゴリ: 東北地方の道路 | 一般国道 | 山形県 | 道路関連のスタブ項目