将軍家光忍び旅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
将軍家光忍び旅(しょうぐんいえみつしのびたび)は、東映が制作しテレビ朝日系で1990年代前半に放送された時代劇。
1990年10月13日~1991年3月30日に第1シリーズ、1992年10月3日~1993年3月20日に第2シリーズが、ともに土曜20時の時代劇枠で放送された。『暴れん坊将軍』休止中に放送された三田村邦彦主演時代劇の第1作である。
目次 |
[編集] 作品内容
京への道中に出向くことになった三代将軍・徳川家光は、芝居一座の役者である新吉を替え玉に仕立て、自分は浪人を装い、行く先々で悪人を退治していく。
[編集] 主な出演者
- 徳川家光:三田村邦彦
- 新吉:コロッケ
- お蔦:萬田久子
- 一心太助:三波豊和
- 柳生十兵衛:勝野洋
- 大久保彦左衛門:神山繁
- 松平信綱:田村亮
- 楓:高島礼子
- 影丸:小林達也
- 早苗:上田一乃
- ナレーター:熊倉一雄
[編集] スタッフ
[編集] 関連項目
[編集] 前後番組の変遷
テレビ朝日系 土曜20時時代劇枠(1990年10月 - 1991年3月) | ||
---|---|---|
前番組 | 将軍家光忍び旅 | 次番組 |
暴れん坊将軍III | 暴れん坊将軍IV |
テレビ朝日系 土曜20時時代劇枠(1992年10月 - 1993年3月) | ||
---|---|---|
前番組 | 将軍家光忍び旅II | 次番組 |
暴れん坊将軍IV | 暴れん坊将軍V |