小倉駅バスセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小倉駅バスセンター(こくらえき-)は、福岡県北九州市のJR小倉駅と小倉伊勢丹(旧小倉そごう)との間にある西日本鉄道の専用バスセンターである。
1番のりばには都市高速道路・城野駅前を経由するバス、2番のりばには国道322号を通る田川方面行きのバスと新北九州空港行きの高速バス、3番のりばには黒崎方面行きのバス、4番のりばには若松・戸畑方面行きのバス、5番のりばには小倉駅~医療センター~小倉北区役所~小倉駅を運行する「100円周遊バス」、6番のりばには浅野・赤坂海岸行きのバス、7番のりばにはチャチャタウン行きのバス8番のりばには霧丘・湯川新町3丁目(旧湯川営業所)行きのバスが停車する。
また、高速バスのりばには、西鉄以外のバスも停車し、九州各県と本州の一部の県に高速バスが運行されている。JR九州との話し合いが解決しないため、バスセンターの中には高速バスのりばは存在しない。そのため利用客はバスセンターの道路を挟んだ向かい側にある高速バスのりばの利用を余儀なくされれいる。このため高速バスのバス停名は「小倉駅前」である。
[編集] 関連項目
カテゴリ: バス関連のスタブ記事 | 日本のバス停 こ | バスターミナル | 九州地方のバス停