小川バイパス (埼玉県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小川バイパス(おがわバイパス)は、埼玉県比企郡嵐山町の国道254号志賀交差点から、大里郡寄居町の金勝山北側付近交差点に至る国道254号のバイパスである。
比企郡小川町の市街地を迂回する目的で建設され、バイパス沿いには小川パークヒル、みどりヶ丘、ひばりが丘などの住宅地が造成されている。嵐山バイパスまでは計画4車線なのに対して小川バイパスは計画2車線となっている。
なお旧道は降格せずまだ国道254号のままである。
[編集] 通過市町村
- 埼玉県
- 大里郡寄居町 - 比企郡小川町 - 比企郡嵐山町
[編集] 接続道路
- 埼玉県道11号熊谷小川秩父線(埼玉県比企郡小川町 嵐山小川IC入口交差点)
- 埼玉県道30号飯能寄居線(埼玉県比企郡小川町 角山上交差点)