小林大輔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
記事の正確さ:この記事の正確さについては疑問が提出されているか、あるいは議論中です。詳しくは、この記事のノートを参照してください。 |
小林 大輔(こばやし だいすけ、1942年3月22日 - )は、東京都出身(出生地高松市?)のフリーアナウンサー。元フジテレビジョンアナウンサー。身長172cm。エス・フィールズに所属。早稲田大学文学部演劇科卒業。血液型はB型。声の質:バリトン。
[編集] 来歴・人物
1965年にフジテレビアナウンサーとして入社し、主に芸能畑を歩む。1968年スタートの「夜のヒットスタジオ」にレギュラー出演し、当時の司会者・前田武彦から人気コーナー「コンピューター恋人選び」に使用される電算機のある地下室からの中継で毎週小林が出演していたことから「モグラのお兄さん」というニックネームを付けられ、番組の人気が高まるにつれて、局の看板芸能アナウンサーとしての地位を確立。1970年からは夜ヒットに続き製作された歌謡番組「歌うロマンスタジオ」、1972年からは「ゴールデン歌謡速報」(後に「歌のヒットプラザ」にリニューアル)の司会を務めるなど、1970年代のフジテレビ芸能番組のエースアナウンサーとして活躍した。
フジテレビ退社後は、各種イベントの司会・講演活動が主たる活動となっている。
1966年 当時毎日放送のアナウンサー小林優子と結婚。
[編集] 担当した番組
- 夜のヒットスタジオ(恋人選びコーナー担当)
- スター千一夜(進行役)
- ゴールデン歌謡速報→歌のヒットプラザ(司会)-1972,10~1976,3
- 歌うロマンスタジオ(司会)→1970,1~1971
- リビング11(司会)→1976~1982
- オールスター春(秋)の大運動会(火曜ワイドスペシャル)(司会)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 正確性 | フリーアナウンサー | 1942年生 | アナウンサーのスタブ項目